モウセンゴケ

場所
ほうぼく地
さいそう地
季節
花の色
仲間
モウセンゴケ科モウセンゴケ属
見られる地域
北海道~九州
  • しゃめんなどの日当たりのよいところにはえる
  • しゃもじがたの葉にはネバネバしたケがはえている
  • 夏に小さな白い花がさく
  • 葉は地面にはりつき、花のクキは6~10センチくらいの小さな植物
 
ネバネバしたケで虫をつかまえて、えいようにする「食虫(しょくちゅう)植物」だ。どんな虫がつかまっているか、近づいてかんさつしてみよう!
  • 花のようす