乳幼児健康診査
乳幼児の健やかな成長を図るため毎月健康診査を行っています。
詳しい日程・時間等については、対象者へ個別に通知します。
なお、対象者が多い場合、健診時の待ち時間を短縮するため、対象月を変更する場合があります。
会場はすべて一の宮保健センター(阿蘇市役所東側)になります。
今年度の日程はこちらからご確認ください。(令和2年7月7日現在)
令和2年 乳幼児健診日程表[239KB]
(新型コロナウイルス感染症の影響で、日程が変更になる可能性があります。)
「ことばの発達が心配」「親の言うことが伝わらない」「動きが激しく危なっかしい」「何度も同じことを言わないといけない」など、お子さんの発達や関わり方についてご心配な時は、心理士による「乳幼児発達相談」をご利用ください。
事前予約制のため、相談ご希望の方は、健康増進室までお問い合わせください。
フッ化物塗布事業
お子さんの歯質を強化し、大切な歯を守るために、1歳~4歳までのお子さんを対象に「フッ化物塗布事業」を行っております。
対象者
満1歳から満4歳のお子さんで、満4歳になった年の年度末までが対象となります。
保育園・幼稚園に就園していない4歳児(年中児)・5歳児(年長児)のかたは、継続してフッ化物塗布を受けることができます。
専用のフッ化物塗布カードをお渡ししますので、健康増進室までご連絡ください。
実施場所
阿蘇市内の歯科医院
阿蘇郡内の歯科医院でお受けになりたい場合は、ご相談ください。
費用
個人負担100円
持っていくもの
阿蘇市専用のフッ化物塗布カード、母子手帳
妊産婦・乳幼児健康相談
妊娠中の過ごし方や食事のこと、お子さんの体重の伸び、離乳食・幼児食の進め方など、保健師・管理栄養士が一緒に考え、ご支援いたします。
困ったな? わからないな? というときは、ご相談ください。
子どもの定期予防接種
予防接種については、下記をクリックしてください。