市民の皆様におかれましては、落ち着いて行動してください。また、外出をされる場合は感染が流行している地域への外出等はできるだけ控えるとともに、マスクの着用、手指の消毒等、最大限の感染拡大防止対策の徹底をお願いします。
詳しくは新型コロナウィルス感染症の予防のページをご覧ください。
新型コロナウイルスは、いつ、どこで、だれが感染するか全く予測がつかず、誰もが感染者になる可能性があります。感染された方やその家族、関係者への不当な差別や偏見、誹謗中傷は、決して許されるものではありません。 県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、噂(うわさ)や根拠のない情報に惑わされることなく、冷静な行動をお取りいただきますようお願いします。 |
阿蘇市での発生状況
熊本県では、新型コロナウィルス感染者の居住地については、「保健所単位」による公表としていましたが、令和2年7月30日から、原則「市町村単位」で公表することになりましたので、阿蘇市分を掲載しています。
熊本県ホームページ(外部リンク)
阿蘇市内における新型コロナウイルス感染者の発生状況については、以下の熊本県の発表資料をご覧ください。