共有メニュー部分をスキップし、本文へ移動します。
メニュー開閉
音声読み上げ
文字サイズ
標準
大きい
背景色
白
黒
サイト内検索
市民の方へ
事業者の方へ
観光
市政
教育
防災
ホーム
市民の方へ
届出・証明
住所に関する証明書
住民票に関するQ&A
印刷用ページ
住民票に関するQ&A
Q1.
住民票には何が書いてありますか?
Q2.
住民票はどこでもらえますか?
Q3.
住民票の異動はどこに届出すればいいですか?
Q4.
世帯主ってなんですか?
Q5.
家が二つある時は住所はどうなりますか?単身赴任をしている人や親元を離れて仕送りを受けながら勉強している人の住所は?
Q6.
住民票の内容を電話で教えてはくれませんか?
Q7.
住民票に有効期限はありますか?
Q8.
引越しの届けを出し忘れていた時はどうすればいいですか?
Q9.
結婚して新居に引っ越しますが、届けはどうすればいいですか?
Q10.
住民票に関する届けに期限はありますか?
Q11.
転出証明書をもらってから14日以上過ぎてしまいました。どうすればよいでしょうか?
Q12.
住民票に関する届けの注意事項はなんですか?
管理者
住民票に関するQ&A
Q1.住民票には何が書いてありますか?
Q2.住民票はどこでもらえますか?
Q3.住民票の異動はどこに届出すればいいですか?
Q4.世帯主ってなんですか?
Q5.家が二つある時は住所はどうなりますか?単身赴任や親元を離れて勉強している人の住所は?
Q6.住民票の内容を電話で教えてはくれませんか?
Q7.住民票に有効期限はありますか?
Q8.引越しの届けを出し忘れていた時はどうすればいいですか?
Q9.結婚して新居に引っ越しますが、届けはどうすればいいですか?
Q10.住民票に関する届けに期限はありますか?
Q11.転出証明書をもらってから14日以上過ぎてしまいました。どうすればよいでしょうか?
Q12.住民票に関する届けの注意事項はなんですか?
新着情報/お知らせ
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)
令和7年度「くまもと未来づくりスタートアップ補助金」について
春の狂犬病予防注射巡回日程を公開しました
令和7年度阿蘇市生涯学習講座
求人情報誌「しごとAriSO~だ」(令和7年3月17日発行号)を公開しました
本庁・各支所へのアクセス
フロアガイド
業務窓口案内
各課お問い合わせ先
Copyright © 2014 Aso City Office,All rights Reserved.