令和7年度夏の住民健診(複合健診)のお知らせ

年に1回は健診を受診し、ご自身の体と向き合い、生活習慣を見直すきっかけとしましょう。健康は何よりの財産です。健診やがん検診を受けることでご自身の未来の健康を守っていきましょう。

 

【集団健診】阿蘇市内会場(体育館等)を巡回する健診

日程

令和7年7月19日(土曜)から8月10日(日曜)まで

過去3年間で夏の住民健診を受けられた方(特定健診は昨年度受診された方)に、6月下旬頃に健診セット(問診票等)をお送りします。それ以外(新規の方など)で健診をご希望の方は、健康増進課(0967-22-5088)までご連絡ください。

会場および受付時間などの詳細は、以下の日程表をご覧ください。

 令和7年度 夏の住民健診日程[520KB]

 

【健診の種類・料金等】

市が健診費用を助成していますので、お得に受けられます。

(注)市の助成を受けて個別健診で受けられた健診項目は、市の住民健診ではお受けいただけません。

健診項目

対象者
(年齢は年度末年齢)

自己
負担額
実際に
かかる
健診料金
30歳代健康診査
(身体測定、血液・尿検査、心電図など)
国保加入者で30~39歳の方
(妊婦を除く)
500 9,350円
特定健康診査
(身体測定、血液・尿検査、心電図など)
国保加入者で40~74歳の方
(妊婦を除く)
500 9,350円
後期高齢者健康診査
(身体測定、血液・尿検査など)
後期高齢者医療加入の方 800 10,285円
腹部超音波検診
(肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓をみます)
30歳以上の方(妊婦を除く) 600 3,740円
肺がん検診
(レントゲン検査)
40歳以上の方(妊婦を除く) 300 2,200円
胃がん検診
(バリウム検査)

40歳以上の方(妊婦を除く)

700 5,500円
大腸がん検診
(2日分の便検査)
40歳以上の方
(事前に検便容器が必要となります)
300 1,870円
肝炎ウイルス検診
(これまでに受診した方は対象外)
40歳以上の方
(節目年齢の方は無料:表1)
400 2,530円
前立腺がん検診
(採血)
50歳以上の男性 300 1,760円
子宮頸がん検診 20歳以上の女性 (妊婦を除く)
(一部年齢の方は無料:表1)
600 5,170円

乳がん検診

40歳以上の方はどちらか選択

乳房超音波検査 30歳以上の女性 400 3,300円
乳房レントゲン検査
(マンモグラフィ)
40歳以上の女性 (妊婦を除く)
(一部年齢の方は無料:表1)
800 5,500円

特定健康診査の詳細については、こちら(阿蘇市ホームページ)をご覧ください。

がん検診の詳細についてはこちら(国立がん研究センターホームページ)をご覧ください。

(表1)

検診種類 無料クーポン対象者
子宮頸がん検診 平成16年4月2日生から平成17年4月1日生の方
乳房レントゲン検診
(マンモグラフィ)
昭和59年4月2日生から昭和60年4月1日生の方
肝炎ウイルス検診
(これまでに受診した方は対象外)
本年度中に
41・46・51・56・61・66・71歳になる方

無料クーポンを利用できるのは令和7年度に限ります。来年度からは自己負担が発生します。

 

【個別検診】阿蘇市内外の医療機関で受診できる検診

個別検診は事前申込が必要です。ご希望の方は、健康増進課(0967-22-5088)までご連絡下さい。

集団健診で子宮頸がん検診・乳がん検診は受けられた方は、個別健診ではお受けいただけません。

【子宮頸がん検診】

令和7年度から対象年齢を拡大しました。

20歳から59歳の方(昭和41年4月2日生から平成18年4月1日生)は、下記の指定医療機関で子宮頸がん検診が受けられます。

指定医療機関 自己負担額

阿蘇温泉病院

阿蘇医療センター

菊陽レディースクリニック

ちが産婦人科    

日本赤十字社熊本健康管理センター  

1,000
無料クーポン対象者・生活保護受給者は無料です。

【乳がん検診】

令和7年度から乳がん検診の個別検診を始めました。

(注)40歳以上の方は、乳房超音波検査または乳房レントゲン検査のいずれかを選択し、ご受診ください。

 

●乳房超音波検査

30歳から59歳の方(昭和41年4月2日生から平成8年4月1日生)は、下記の指定医療機関で乳房超音波検査が受けられます。

指定医療機関

健診項目

自己
負担額

阿蘇医療センター

日本赤十字社熊本健康管理センター

乳房超音波検査 800

 

●乳房レントゲン検査(マンモグラフィ)

40歳から59歳の方(昭和41年4月2日生から昭和61年4月1日生)は、下記の指定医療機関で乳がんレントゲン検査(マンモグラフィ)が受けられます。

指定医療機関

健診項目

自己
負担額

阿蘇医療センター

日本赤十字社熊本健康管理センター

乳房レントゲン検査
(マンモグラフィ)
1,200

 

ご不明な点は、下記までご連絡ください。

  • 市民部 健康増進課
  • 電話 0967-22-5088
    FAX 0967-22-0077