令和5年 第3回 阿蘇市議会定例会 一般質問映像

一般質問(ライブ中継放映内容目次)

Q1
2番 中川 文久

中川文久市議写真

1、「阿蘇市過疎地域持続的発展計画」における移住・定住の現状と今後の取組みについて

(1)これまでの移住・定住・地域間交流(空き家バンク事業、移住体験プロモーション事業、移住定住促進事業など)の取組みは
(2)移住者及び定住者の現状は

  1. 年度別の移住者数と定着率は
  2. うち空き家バンクを利用した世帯数は
  3. 移住者が阿蘇市を選んだ主な理由は何か

2、持続可能な野焼きについて

(1)人的物的安全対策について
(2)林野火災や車両火災に対する補償は、また、人的補償は

動画で見る

Q2
3番 菊池 勝秀

菊池勝秀市議写真

1、TSMC進出がもたらす影響と今後の政策について

(1)市が期待する効果は
(2)関連企業などの誘致策は
(3)社員などに対する支援策は
①民間の住宅分譲地開発の支援や、社員住宅の誘致は
②移住者に対する新規住宅の購入費の補助は
③スーパーマーケット等生活関連施設の誘致を
④新たな子育て支援策の検討や、それらの情報発信を
⑤TSMCと本市を結ぶ有料シャトルバス運行等の独自施策を(付近の駐車場不足解消のため)

2、企業誘致や民間の住宅分譲開発支援にあたっては、地域住民説明会の開催等の丁寧な対応を

動画で見る

Q3
12番 市原 正

市原正市議写真

1、ふるさと納税について

(1)阿蘇市の取組みの現状は
(2)他の自治体との比較検討は
(3)阿蘇テレワークセンターへの委託について
(4)今後の方向性は

動画で見る

Q4
15番 五嶋 義行

五嶋義行市議写真

1、ひのくに会館及び周辺整備について

(1)好立地であるひのくに会館の有効な活用策は
(2)文化ホール設置(合併協定書)の代替として、ひのくに会館周辺の整備を

2、行政区について

(1)行政区再編の状況は
(2)行政区担当職員の現状と役割は

3、合併協定書と蘇水館覚書の効力について4、遊休農地の現状は

動画で見る

Q5
11番 園田 浩文

園田浩文市議写真

1、大切な子供達の明るい未来を守る為に

(1)SNSによるトラブル等の事例と対策は
(2)ICT学習の成果と課題、導入後の成果検証は
(3)中学校部活動の地域移行に向けた人材及び予算等の確保、その他の取組みは

2、阿蘇の基幹産業(農業・観光)の飛躍を目指して

(1)農林畜産業の新しい力となる担い手育成の取組みは
(2)アフターコロナを見据えた今後の観光・商業・まちづくりの計画は

動画で見る

Q6
7番 児玉 正孝

児玉正孝市議写真

1、防災、減災対策について

(1)防災士育成の現状は
(2)自主防災組織と市との連携は

2、移住・定住について

(1)市としての具体的な取組みは
(2)西部地区に特化した住宅地造成の可能性は

3、ひのくに会館の今後の計画について

動画で見る

Q7
5番  佐藤 和宏

佐藤和宏市議写真

1、阿蘇市コミュニティ交通「イコカー」実証実験の課題について

(1)利便性向上に向けた対策は
(2)利用登録者数増加に向けた取組みを
(3)新たな地域への運行計画は

2、今後の新型コロナウイルス感染症に対する感染防止策の緩和について

(1)園児、保育士への対応は
(2)小中学校の授業、式典時への対応は
(3)阿蘇医療センターでの対応は

動画で見る

Q8
4番 竹原 真理子

竹原真理子市議写真

1、阿蘇市の子育て支援環境の充実について

(1)今後の出生率などを踏まえ必要とされる保育施設数は
(2)子育てしやすい環境づくりへの取組みは

2、畜産農家が安定した収入を得るための支援策について

(1)飼料高騰対策は
(2)市場価格の下落対策は

動画で見る

Q9
13番 大倉 幸也

大倉幸也市議写真

1、有害鳥獣による被害について

(1)近年増え続けるイノシシ、シカ等による農作物被害の現状は
(2)特にイノシシは、農地や畦畔、農道を掘り返しているが、その被害状況と被害額等は
(3)駆除隊の人数、一人当たりの駆除数、今後の増員計画は
(4)被害を受けた畦畔等の復旧に対する助成は

2、市の移住定住、観光振興策について

(1)TSMCの工場完成を間近に控え、市の具体的な移住定住施策は
(2)山上観光のみに頼らない様々な観光拠点づくりを

3、いこいの村、ひのくに会館の売却にあたっての使途の制限について

動画で見る

Q10
1番 杉谷 保信

杉谷保信市議写真

1、新型コロナウイルス感染症について

(1)感染症の分類が2類から5類に移行した場合の、市民生活に与える影響と市の対応は(入院勧告・措置、緊急事態宣言などの行動制限、患者や濃厚接触者の自宅待機、対応する医療機関、医療費、ワクチン、マスク等)
(2)病院窓口における発熱患者への対応は(インフルエンザと同じか)
(3)感染症病床のある阿蘇医療センター4階の今後の運用は
(4)小中学校の卒業式、入学式でのマスク着用は

2、性の多様性を認め合い、理解しあう社会の醸成について

3、市営住宅のバリアフリー対策について

(1)阿蘇市民の難病治療者数は
(2)バリアフリーに対応した戸数は

4、2月から始まっている一の宮運動公園遊具設置工事の竣工及び供用開始について

動画で見る

Q11
6番 佐藤 菊男

佐藤菊男市議写真

1、波野グラウンドのトイレ改修について

(1)これまでの改修要望に対する対応状況は
(2)トイレの老朽化がグラウンド使用のネックとなっているが、今後の改修の計画は

2、中学校の制服の変更について

(1)市内3中学校の制服の現状について
(2)生徒の制服変更の希望を学校は把握しているの
(3)各学校に制服の制定委員会は設置されているの
(4)変更の場合の保護者負担の軽減策は

動画で見る

Q12
10番 竹原 祐一

竹原祐一市議写真

1、物価高騰の中での子育て支援について

(1)今年度の就学援助費の支給内訳は
(2)学校給食の無償化を
(3)子ども医療費助成制度について、阿蘇市外の医療機関を受診した際の窓口負担をなくせいないか
(4)国保税算定にあたって、18歳までの均等割額の無料化を

動画で見る