(注)地番域については、水田等基盤整備の換地処分による字界変更や、地籍調査の未実施等のために小字をまたがって地番が存在する等ある場合があります。
(注)小字名称の漢字カナ表記及び「読み」については確定しているものではございません。地域の方々で、呼び名等の詳しい情報をお持ちの方はお知らせください。
| 字名 | 読み | 地番(始) | 地番(終) | 備考 |
| 前田 | マエダ | ― | ― | 小字のみ残っている |
| 番手 | バンテ | 99 | 158 | |
| 丸山 | マルヤマ | 159 | 222 | |
| 甲津 | コウヅ | 223 | 312 | |
| 石田 | イシダ | 313 | 359 | |
| 小柳 | コヤナギ | 494 | 538 | |
| 園田 | ソノダ | 539 | 668 | |
| 生出 | ショウデ | 679 | 727 | |
| 小畑 | オバタ | 728 | 856 | |
| 八千場 | ハッセンバ | 857 | 884 | |
| 浦久保 | ウラクボ | 885 | 902 | |
| 高城 | タカシロ | 903 | 968 | |
| 波野原 | ナミノハラ | 969 | 1015 |
(注)字図等の詳細は熊本地方法務局にお尋ねください。阿蘇大津支局TEL:096(364)2145
