(注)地番域については、水田等基盤整備の換地処分による字界変更や、地籍調査の未実施等のために小字をまたがって地番が存在する等ある場合があります。
(注)小字名称の漢字カナ表記及び「読み」については確定しているものではございません。地域の方々で、呼び名等の詳しい情報をお持ちの方はお知らせください。
| 字名 | 読み | 地番(始) | 地番(終) | 備考 |
| 高塚 | タカツカ | 1 | 4 | |
| 野尾野 | ノオノ | 5 | 50 | |
| 佐土原 | サドハラ | 51 | 85 | |
| 弥ヶ部 | ヤカベ | 86 | 109 | |
| 下舞谷 | シモモウタニ | 110 | 122 | |
| 樫の群 | カシノムレ | 123 | 184 | |
| 岩谷 | イワタニ | 185 | 203 | |
| 下岩谷 | シモイワタニ | 204 | 226 | |
| 桃の木 | モモノキ | 227 | 239 | |
| 上舞谷 | カミモウタニ | 240 | 279 | |
| 麻畑 | アサバタケ | 280 | 301 | |
| 花立石 | ハナタテイシ | 302 | 310 | |
| 下笹鶴 | シモササヅル | 311 | 337 | |
| 中笹鶴 | ナカササヅル | 338 | 359 | |
| 上笹鶴 | カミササヅル | 360 | 407 | |
| 西谷 | ニシノタニ | 408 | 418 | |
| 上堀田 | カミホリタ | 419 | 438 | |
| 森友 | モリトモ | 439 | 475 | |
| 中堀田 | ナカホリタ | 476 | 495-1 | |
| 下堀田 | シモホリタ | 495-2 | 515 | |
| 下芳ヶ宇土 | シモヨシガウド | 516 | 553 | |
| 仁連 | ニレ | 554 | 575 | |
| 中芳ヶ宇土 | ナカヨシガウド | 576 | 613 | |
| 上芳ヶ宇土 | カミヨシガウド | 614 | 635 | |
| 蛇崩原 | ジャグエバル | 636 | 651 | |
| 中荻の草 | ナカオギノクサ | 652 | 685 | |
| 下荻の草 | シモオギノクサ | 686 | 723 | |
| 上荻の草 | カミオギノクサ | 724 | 739 |
(注)字図等の詳細は熊本地方法務局にお尋ねください。阿蘇大津支局TEL:096(364)2145
