(注)地番域については、水田等基盤整備の換地処分による字界変更や、地籍調査の未実施等のために小字をまたがって地番が存在する等ある場合があります。
(注)小字名称の漢字カナ表記及び「読み」については確定しているものではございません。地域の方々で、呼び名等の詳しい情報をお持ちの方はお知らせください。
| 字名 | 読み | 地番(始) | 地番(終) | 備考 |
| 宮の本 | ミヤノモト | 3 | 14 | |
| 足原 | アシハラ | 38 | 62 | |
| 丸林 | マルバヤシ | 63 | 92 | |
| 水口 | ミズグチ | 96 | 105 | |
| 原の川 | ハラノカワ | 114 | 226 | |
| 村下 | ムラシタ | 238 | 264 | |
| 西竹原 | ニシタカワラ | 328 | 492 | |
| 東竹原 | ヒガシタカワラ | 493 | 585 | |
| 上の原 | ウエノハラ | 586 | 684 | |
| 下荷内原 | シモニナイバル | 685 | 739 | |
| 上荷内原 | カミニナイバル | 741 | 794 | |
| 長尾 | ナガオ | 795 | 854 | |
| 嶽道 | タケミチ | 855 | 899 | |
| 東高塚 | ヒガシタカツカ | 903 | 935 | |
| 下高塚 | シモタカツカ | 936 | 948 | |
| 西高塚 | ニシタカツカ | 949 | 990 | |
| 牧の下 | マキノシタ | 993 | 1049 | |
| 牧の内 | マキノウチ | 1051 | 1055 | |
| 嶽開道 | ガクカイドウ | 1054 | ― | |
| 堂床 | ドウトコ | 1056 | ― | |
| 向牧 | ムカイマキ | 1057 | ― | |
| 鐘の手 | カネノテ | 1058 | ― |
(注)字図等の詳細は熊本地方法務局にお尋ねください。阿蘇大津支局TEL:096(364)2145
