全てのページを一括ダウンロード(A4版)[15.9MB]
全てのページを一括ダウンロード(見開き版)[15.2MB]
| ページ | 主な内容 | 
| 表紙[1.2MB] | ■復興支援の感謝を込めて―。7.12プロジェクト阿蘇中学校バルーンリリース | 
| P2-3[4.4MB] | ■火の国阿蘇の恵みのブランド「然」 ■目次 ■夢を追いかけて 阿蘇小学校6年 渡邉亜美さん | 
| P4-6[2.3MB] | ■阿蘇医療圏の中核的な医療を担う新病院 阿蘇医療センター 8月6日開院 | 
| P7-9[1.7MB] | ■阿蘇医療圏の中核的な医療を担う新病院 阿蘇医療センター 8月6日開院(つづき) | 
| P10-12[2.8MB] | ■フラッシュニュース 
波野でベビーリーフの生産 市と株式会社果実堂が農業振興相互協力協定締結電動自動車を観光の新たな交通手段に 阿蘇駅前にレンタカー配備し実証実験 ■まちの話題 
地域の安全は私たちに任せて! 阿蘇西小ジュニアパトロール隊発足土砂災害防ぐ大きなダム見学 坂梨小児童が防災学習災害記録誌を市に寄贈ご夫婦元気に「結婚75周年」祝う 坂田政男さん・千鶴子さん夫妻気持ち込め復興支援コンサート水難事故に遭ったときのために 消防署員がボランティアで小学生に指導 | 
| P13-15[2.7MB] | ■まちの話題(つづき) 
外国人留学生が観光案内社会を明るくする運動全国大会出場おめでとう!地域住民のスポーツ振興発展に貢献 個人3名と団体1団体に阿蘇郡市体育協会長表彰「いじめ0」を小中学生が訴え 『心のきずなを深めるシンポジウム』で発表歯の健康いつまでも 石田武さんが県知事賞受賞防災行政無線でお知らせ放送 市内小学生に呼びかけ防災チラシ配布で啓発活動 阿蘇市女性消防班 | 
| P16-18[2.4MB] | ■市役所からのお知らせ 
来年4月からの指定管理者を募集します緑の募金運動にご協力ありがとうございました児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費助成の現況届は8月29日(金)までです!レジ袋辞退でエコな生活を! マイバッグ利用で気持ち良くお買いもの♪希少動植物の採取は犯罪です! | 
| P19-21[2.4MB] | ■人権作文 ■阿蘇の自然を後世に。ふるさと納税にご協力をお願いします ■平成26年度 自衛官採用試験 ■熊本県警察職員募集 | 
| P22-24[2.6MB] | ■暮らしの情報 
カラスの営巣、樹木が電線に触れているのをみかけたらご連絡を森林国営保険が(独)森林総合研究所へ移管されます~県内の企業・教育機関の皆さまへ~ものづくり人材の育成や確保のご相談は「産業人材強化支援センター」まで水と緑の保全に取り組む団体を顕彰します「みどり香るまちづくり」企画コンテスト高校生の税の作文募集加藤正方歴史講演会モーモーフェスタで美味しいあか牛を食べようみんなの広場平成26年度阿蘇市社会福祉協議会職員採用試験阿蘇で思い出に残る夏まつりを!阿蘇の夏まつり数字で阿蘇市を見てみよう | 
| P25-27[4.9MB] | ■やまなみハイウェイ開通50周年記念特集リレーコラム 第1回 ~国際観光温泉文化都市~別府市
 ■自慢の学校第10回 内牧小学校 ■大事にしたい、懐かしい阿蘇の生活No.29「堰おとし」 | 
| P28-32[3.6MB] | ■図書館へ行こう! ■阿蘇世界文化遺産リレーコラム第23回 西原村守っていきたい わがまちの景観と人々「草原と観光の融合」
 ■くらしのカレンダー ■地産地消クッキング 夏野菜でスタミナ満点!「根菜のカレー煮」 ■さわやかフレッシュマン 中山 翔さん |