経済部 農政課からの情報
経済部 農政課からのお知らせ
https://www.city.aso.kumamoto.jp/business/agriculture_and_forestry/people_farmland_plan/
事業の概要
令和3年度からの新規事業として「経営継承・発展等支援事業」の公募が開始されています。本事業では、地域の中心経営体等(注)の後継者が、経営継承後の経営発展に関する計画を策定し、同計画に基づく取組を行う場合に必要となる経費を支援します。
対象者
地域農業の担い手(中心経...
https://www.city.aso.kumamoto.jp/business/agriculture_and_forestry/forest_tax/
種苗法の一部改正により、令和4年4月1日以降、許諾を得て登録品種の種苗を生産・販売している種苗業者、生産者団体等(以下「利用許諾権者」とします。)を通じて正当に入手した種苗から得た収穫物を自己の農業経営において更に種苗として利用する行為(農業者が登録品種の種芋、親株や苗木等から採ったツル苗や穂木等を...
https://www.city.aso.kumamoto.jp/business/agriculture_and_forestry/implementation_publication/
https://www.city.aso.kumamoto.jp/business/agriculture_and_forestry/wildlife-damage_prevention-plan/
市の施設を利用してイチゴ栽培し、観光農園ができる方を募集します。応募対象は、次の要件をすべて満たしている方になります。
【応募の要件】
阿蘇市又は熊本県から認定農業者(認定新規就農者を含む)の認定を受けている方
イチゴ栽培の知識と経験がある方
観光農園としての取り組みを実施できる方
阿...
https://www.city.aso.kumamoto.jp/business/agriculture_and_forestry/forest_tax/
https://www.city.aso.kumamoto.jp/corona_virus/loan_system/farmer_loan/
https://www.city.aso.kumamoto.jp/business/animal_husbandry/compost_management/
経済部 農政課がご案内しているページ
- ページ一覧
- ハチの巣駆除
- セアカゴケグモなどにご注意ください
- 特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」に関するお知らせ
- 農山漁村活性化プロジェクト支援交付金事業
- 特定間伐等促進計画
- 阿蘇市鳥獣被害防止計画
- 阿蘇市森林整備計画
- 防護柵設置補助
- 狩猟免許取得費用助成
- 阿蘇市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画
- 水田収益力強化ビジョン
- 実質化された人・農地プランの公表について
- 「森林環境譲与税」使途の公表
- 農業の有する多面的機能の発揮促進に関する計画の制定・変更
- 地域計画
- 阿蘇農業振興地域整備計画の変更に係る公告及び縦覧について
- 森林の伐採・造林及び所有者変更の届出について
- 令和5年度 中山間地域等直接支払制度の実施状況公表
- 阿蘇農業振興地域整備計画変更(案)の公告及び縦覧について
- 家畜飼養状況の定期報告
- 堆肥の適正管理
- 畜産経営継続と負担軽減のための支援について
- 総合特区制度
- 阿蘇市農村環境改善センター
- 阿蘇市高品質堆肥製造施設
- 山地災害危険地区情報