共有メニュー部分をスキップし、本文へ移動します。
阿蘇市ホームページ
メニュー開閉
音声読み上げ
文字サイズ
  • 標準
  • 大きい
背景色
  • 白
  • 黒
  • メニュー1市民の方へ
  • メニュー2事業者の方へ
  • メニュー3観光
  • メニュー4市政
  • メニュー5教育
  • メニュー6防災
  • ホーム
  • まちのわだい
  • まちのわだい2024年度
  • 7月~9月
  • 印刷用ページ

7月~9月

9月

クーちゃん 賞状を手に笑顔の選手たち 橋本さん(右)と森さん(左)

 

そば畑と園児たち2
宝くじ助成事業で地域活動備品を整備 テコンドーで活躍 相撲で活躍 雄大な景色に歓声
       
       
児玉さん(左)と川野さん(右)      
交通安全の推進に貢献      

8月

絵画と野中哲照さん 冷たい水を提供するロータリークラブのメンバー

第9分団5部第12分団1部

 

 
鮮やかな名画 ふるさとへ 参勤交代の旅を応援 県消防操法大会に出場  

7月

クーちゃん 録音する小学生 副市長にメッセージが伝達された 追悼のことばを述べる佐藤市長
宝くじ助成事業で地域活動備品を整備 私たちが放送しています 明るい地域社会へ 豪雨の犠牲者に黙とう
       
       
内牧温泉街繁栄会のメンバー 生徒と学校運営協議会のメンバー アマチュアカメラマンに囲まれる神幸行列 株式会社清峰院の笹原裕平社長(中央)と笹原俊和会長
広がれ思いやりの花 まちに花を植える 古式ゆかしく粛々と 災害に備えて
       
       
認知機能の検査を体験する参加者 トマトを収穫する児童    
ずっと元気で暮らすために 甘くておいしいね    
  • 総務部 総務課
  • 電話 0967-22-3111

7月~9月

  • 宝くじ助成事業で 地域活動備品を整備
  • 私たちが放送しています
  • 明るい地域社会へ
  • 豪雨の犠牲者に黙とう
  • 広がれ思いやりの花
  • まちに花を植える
  • 古式ゆかしく粛々と
  • 災害に備えて
  • ずっと元気で暮らすために
  • 甘くておいしいね
  • 鮮やかな名画 ふるさとへ
  • 参勤交代の旅を応援
  • 県消防操法大会に出場
  • 宝くじ助成事業で地域活動備品を整備
  • テコンドーで活躍
  • 相撲で活躍
  • 雄大な景色に歓声
  • 交通安全の推進に貢献

新着情報/お知らせ

  • 阿蘇市地域おこし協力隊を募集します!(7月31日まで)
  • 令和7年度 阿蘇市職員中途採用試験 第2次試験合格者の受験番号
  • 地域農業の後継者による経営発展に向けた取組みを支援します(経営継承・発展等支援事業)
  • 阿蘇ぐるっと周遊バスの運行が始まります!
  • 食品適正表示推進者講習会の開催
  • 本庁・各支所へのアクセス
  • フロアガイド
  • 業務窓口案内
  • 各課お問い合わせ先
ページの先頭へ

カテゴリー

  • 市民の方へ
  • 事業者の方へ
  • 観光
  • 市政
  • 教育
  • 防災

生活シーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 結婚・離婚
  • 高齢者福祉
  • おくやみ
  • 引越し
  • ごみ・リサイクル
  • 医療
  • 各種検診
  • 緊急避難場所
  • 地域のIT
  • フロアマップ
  • このホームページについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 著作権・リンクについて

阿蘇市役所(本庁)

〒869-2695熊本県阿蘇市一の宮町宮地504番地1
TEL/0967-22-3111(代表) FAX/0967-22-4577
このホームページに関するお問い合わせはこちら
Copyright © 2014 Aso City Office,All rights Reserved.