キャンプ場

阿蘇市キャンプ場マップ

キャンプ場マップ

(注)地図はクリックして拡大することができます。

1.古代の里キャンプ村

オートキャンプやフリーキャンプのほか、冷暖房や浴室を完備した快適なコテージ、地元あか牛の焼肉を提供する食事処などがある。ヤマメやニジマスなどのつかみ取り体験も楽しめる。

営業時間 IN/OUT 12:00(コテージはIN/14:00 OUT/10:00)火曜日定休(夏休みと連休を除く) 古代の里キャンプ村
料金 入場料(オートキャンプ場)3,500円、フリーキャンプ1張2,000円、コテージ5人用15,000円 10人用20,000円(5人まで。6人目からは一人1,000円追加)
場内施設 炊事場、バーベキューハウス
レンタル バーベキュー台500円、布団500円、炊飯用具100円
場所 阿蘇市一の宮町手野2160
お問合せ 0967-22-5100
HP https://www.kodainosato-camp.co.jp/

2.阿蘇坊中野営場

阿蘇坊中登山道の3合目付近に位置。阿蘇火口までは徒歩約130分で、トレッキングの基地としても最適。87,400平方メートルの広大な敷地には、全面に芝生が敷き詰められ、400人収容可能な常設テントがある。

営業時間 3月上旬~5月末、7月~11月下旬(7月・8月以外は要予約) IN/OUT 随時 阿蘇坊中野営場
料金 管理費 500円、テント・タープ持込料 1張500円、寝具(毛布) 1人につき200円、炊事具使用料 1セット500円、貸しテント使用料(カマボコ型) 8人用3,000円
場内施設 電話、炊事場、広場、キャンプファイヤー場
レンタル バーベキュー台500円、毛布200円、炊事用具(8人用)500円
場所 阿蘇市黒川1442-2
お問合せ 0967-34-0351
HP

3.なみの高原やすらぎ交流館キャンプ場

国道57号線沿い、波野にあるキャンプ場。車で約15分のところに、360度の大パノラマを一望できる荻岳がある。トレッキングの基地としても最適。利用にあたっては、事前の申し込みが必要。

営業時間 通年 IN/15:00~ OUT/~10:00

 

料金 テント持込料(1張):1泊 1,500円
オートキャンプ(1台):1泊 3,000円
浴室使用料:一般1人 300円
小学生以下1人150円
(3歳未満無料)
場内施設 風呂、炊事場、広場、トイレ、BBQ棟
場所 阿蘇市波野大字小地野663-1
お問合せ 0967-23-0555
HP

 

4.国立阿蘇青少年交流の家キャンプ場

国立の生涯学習、社会教育施設としての機能を有し、各種研修やさまざまな体験活動を目的とする団体やファミリーでの利用が可能。キャンプ場には常設テントやバリアフリーの管理棟がある。利用に当っては、事前の申込みが必要。

営業時間 IN/OUT 随時、6月~9月 国立阿蘇青少年交流の家キャンプ場
料金 朝食440円、昼食530円、夕食710円、バーベキュー1,050円、シーツ代300円 注:キャンプ場への食材の持込はできません。
場内施設 常設テント(10張)、管理棟、野外炊飯棟、キャンプファイヤー場
レンタル 炊飯用具、食器類、テーブル、椅子、寝具
場所 阿蘇市一の宮町宮地6029
お問合せ 0967-22-0811
HP http://aso.niye.go.jp/

5.熊本YMCA阿蘇キャンプ

阿蘇外輪山、二重峠の麓にあるキャンプ場。快適なロッジやキャビンを完備。木の温もりに包まれたメインホールには研修室、浴室がある。クラフト、アーチェリーなど研修プログラムも用意。日帰り利用も可。

営業時間 通年 IN/15:00~ OUT/~10:00 熊本YMCA阿蘇キャンプYH
料金 メインロッジ:大人1人4,490円、子供1人3,700円
キャビン:大人1人3,700円 子供1人2,920円
【サイクリスト特別プラン】
メインロッジ:大人1人3,700円
キャビン:大人1人2,920円 (注)子供は通常料金です
場内施設 風呂、トイレ、炊事場、広場、キャンプファイヤー場
レンタル 炊事道具一式(1人)340円、バーベキュー台一式2,240円
場所 阿蘇市車帰358
お問合せ 0967-35-0124
HP http://www.kumamoto-ymca.or.jp/aso/

6.あそ夢螢(ゆめあかり)オートキャンプ村

2005年7月にオープンしたキャンプ場。敷地内に筑後川の源流が湧き、源氏ボタルが生息。清流で水遊びやヤマメ釣りが楽しめる。併設の食事処では石釜ピザ、アップルパイ(別料金)も楽しめる。

営業時間 通年 IN/14:00~ OUT/~12:00 あそ夢螢
料金 ①入場料:550円/人 (3歳以下無料)
②駐車料金:550円/車 220円/バイク&ロードバイク

  • オートキャンプ使用料:2,200円+①+②
  • 山小屋一棟:5,500円+①+②
  • バイクキャンプ:1,100円+②
  • デイキャンプサイト使用料(日帰り):1,100円+①
場内施設 炊事棟、トイレ、五右衛門風呂
場所 阿蘇市山田字茗ヶ原地内
お問合せ 0967-48-6011
HP

7.J.clubオフロード場 兼 キャンプ場

根子岳の東側にあるオートキャンプ場。阿蘇の自然を生かしたオフロードコースがあり、RVのツーリングなどが楽しめる。4WD車のレンタルも可。時には4WDやトライアルの大会が開催される。

営業時間 土日祝営業(平日は要電話連絡)
午前9時から午後5時まで
料金 入場料1人500円、キャンプ2,000円、四駆走行2,000円、四駆走行キャンプ3,000円、四駆走行レンタル1時間5,000円
場内施設 オフロードコース、トイレ、広場
レンタル 4WD車
場所 阿蘇市波野大字中江884
お問合せ 090-3320-7317
HP

8.アソキャン

3つのコテージとテントサイト、RVサイトがありキャンプに必要なグッズはレンタル可能。

営業時間 8:00-20:00 アソキャン
料金 コテージ 15,000円~
テントサイト 4,000円~
キャンピングカー 3,500円~
全て一泊料金で、料金体系は日よって異なります。
場内施設 詳しくは、お問い合わせください。
場所 阿蘇市黒川978-19
お問合せ 080-8386-0340
HP http://asocan.jp/

9.モーモーファーム竹原牧場 オートキャンプ場

動物とのふれあいや、乳しぼり・乗馬・バターづくりなど、多彩な体験ができる牧場。

営業時間 夏季(4月-10月)9:30-17:00
冬季(11月-3月)9:30-16:30
モーモーファーム竹原牧場
料金 大人1,000円、小中学生500円、幼児以下無料
場内施設 詳しくはお問い合わせください。
場所 阿蘇市西町南荷内原996
お問合せ 0967-34-1000
HP http://www.aso.ne.jp/~momo/index.html

10.コスギリゾートロッジ

阿蘇の雄大な大自然に囲まれたロッジ。阿蘇ハイランドゴルフコースから車で5分。手ぶらでのバーべキューも対応。

営業時間 通年 IN/16:00~ OUT/~10:00 コスギリゾートロッジ
料金 4名1室 平日・休日4,800円/人、休前日3,300円/人
3名1室 平日・休日3,300円/人、休前日3,800円/人
2名1室 平日・休日3,800円/人、休前日4,300円/人バーベキュー3,000円/人、炭1,000円/グループ、会場2,000円/グループ
場内施設 温泉、駐車場、トイレ、ユニットバス、冷蔵庫、テレビ、冷暖房、洗面所、ドライヤー
場所 阿蘇市乙姫2052
お問合せ 0967-32-5500
HP http://www.kosugiresort.com/lodge/

11.フランピングビレッジ阿蘇

フランクなキャンプ「フランピング」は、大自然の中でキャンプの不便さとホテルの快適さを併せ持つアウトドア初心者向けのキャンピング。車内の充実した設備で特別な準備なしにアウトドア気分を満喫できる。

営業時間 通年 IN/15:00~18:00 OUT/~10:00 フランピング
料金 【5.5mトレーラー】
1~2名 10,600円/室~
3名 15,600円/室~
4名~6名 18,600円/室~
【11mトレーラー】
1~2名 14,300円/室~
3名 19,800円/室~
4名~6名 23,100円~
【バーベキュー】
2~3名分 5,400円、4~5名分 7,200円
場内施設 キッチン、トイレ、シャワー、ベッドルーム、冷暖房完備
場所 阿蘇市乙姫2052
お問合せ 0967-32-5565
HP https://franping-aso.com/

12.阿蘇スカイラインオートキャンプ場遊牧民

サイトは自然のままの草原で車の乗り入れも可能。大自然の中でのキャンプが楽しめる。

営業時間 4月上旬~11月下旬 IN/11:00~ OUT/~11:00 遊牧民
料金 オートフリー1台3,000円、バイク1台1,000円、バンガロー7,000円
場内施設 管理棟、炊事棟、トイレ、夜間照明、草スキー場、草すべり台、AC電源付きサイト
場所 阿蘇市西湯浦1454-1
お問合せ 090-9654-6685
HP

13.五反畑キャンプ場

アットホームな雰囲気のキャンプ場。自家菜園で収穫された野菜の無料サービスもあり。

営業時間 4月上旬~10月下旬 IN/10:00~ OUT/~13:00 五反畑キャンプ場
料金 大人(中学生以上)1,000円、小学生500円、幼児無料
場内施設 管理棟、炊事棟、トイレ、温水シャワー、ペット禁止
場所 阿蘇市小地野832
お問合せ 090-1876-2947
HP

14.阿蘇ほっとかん!

木陰の中でゆったりと過ごせる”時と場所”を提供します。

営業時間 IN/15:00~ OUT/~11:00
年中無休(※要予約)
hotkan
料金 全区画5,500円/泊(オートサイト12区画)
場内施設 水道設備、トイレ、五右衛門風呂
場所 阿蘇市一の宮町北坂梨
お問合せ 070-3305-9071
HP https://aso-hotkan.com

15.火の国ドッグラン・オートキャンプ場

内牧温泉のドッグランのあるキャンプ場。

営業時間 通年
IN/13:00~17:00 OUT/~11:00
hinokunidogrun
料金 大人440円、小学生110円
フリーサイト テント一張2,500円
キャンピングカー3,500円
バーベキューのみ1,500円
ドッグラン550円/匹、2匹目から220円
場内施設 管理棟、炊事棟、トイレ、電源、貸テント、バーベキューセット等、近くに公衆浴場あり
場所 阿蘇市小里660-1
お問合せ 080-7182-1790
HP https://www.hinokunidogrun-autocamp.com

16.グランドームSpa Resort ASO

快適なドーム型テントから阿蘇山を眺めて優雅なグランピングを体験できる。

営業時間 通年IN/15:00 OUT/~10:00 九州グランドームSpa Resort ASO
料金 1棟30,000円から(注意)食事プランによって料金が追加されます。
場内施設 全6棟、トイレ、大浴場(併設のホテル内)
場所 阿蘇市黒川1230
お問合せ 0967-34-0811
HP https://reserve.489ban.net/client/asovilla/0/plan/search#form
  • 経済部 観光課
  • 電話 0967-22-3174