(注)地番域については、水田等基盤整備の換地処分による字界変更や、地籍調査の未実施等のために小字をまたがって地番が存在する等ある場合があります。
(注)小字名称の漢字カナ表記及び「読み」については確定しているものではございません。地域の方々で、呼び名等の詳しい情報をお持ちの方はお知らせください。
| 字名 | 読み | 地番(始) | 地番(終) | 備考 |
| 下栗の木 | シモグリノキ | 11 | 32 | |
| 壱番割 | イチバンワリ | 33 | 53 | |
| 河原田 | カワラダ | ― | ― | 小字のみ残っている |
| 長通 | ナガドオリ | 65 | 148 | |
| 浦田 | ウラダ | ― | ― | 小字のみ残っている |
| 水樋の本 | ミズトイノモト | 186 | 196 | |
| 西村下 | ニシムラシタ | 210 | 260 | |
| 村下 | ムラシタ | 261 | 340 | |
| 黒流 | クロナガレ | 343 | 432 | |
| 八反畑 | ハッタバタ | 433 | 469 |
(注)字図等の詳細は熊本地方法務局にお尋ねください。阿蘇大津支局TEL:096(364)2145
