2012年10月号
全てのページを一括ダウンロード[10.0MB]
| ページ | 主な内容 | 
| 表紙[1.5MB] | 田実祭 流鏑馬奉納 | 
| P2-4[1.3MB] | 「災害での体験を今後に生かしたい」九州北部豪雨からの復興 
内牧2区区長体験談今町区長体験談福岡区長体験談 | 
| P5-7[1021KB] | 「災害での体験を今後に生かしたい」九州北部豪雨からの復興つづき 「災害ボランティアの方々の思い」身を持って被災者へ協力 
山内聡太(一の宮中学校出身)小幡広宣(福島県相馬市) 災害見舞資金等の申請はお済ですか? 九州北部豪雨災害犠牲者合同慰霊祭について | 
| P8-10[2.3MB] | まちの話題 
結婚から50年。金婚おめでとうございます。地元の高校生が阿蘇ジオパークを学び研究大阿蘇旗火の山ゲートボール大会阿蘇市地域赤十字仕団炊き出し本部の閉所式豪雨災害で休止していた「あそぼーい!」が運行開始 今月のPICK UP 
阿蘇を正しく説明できるガイド養成講座が始まります。 今月のフラッシュニュース | 
| P11-14[2.4MB] | まちの話題(続き) 
阿蘇市を歩く「大阿蘇元気ウォーク」に県内外から参加熊本大学考古学研究室が、調査中の古墳群の現地説明会を開催子育て中のお母さんによる楽しい運動会若者の視点で町の活性化策を提案阿蘇の名産品を東京で販売、銀座駅でソラチカマルシェ開催阿蘇の特産「赤ど漬け」が美味しい季節! 今月のPICK UP 
乙姫小と中通小で学校最後の運動会が行なわれました。今年100歳を迎える方々に表彰状を贈呈 輝く人たち 
全国の舞台で大活躍!!頑張る子どもたちを紹介します。 第2回阿蘇スローフードフェスタが始まります。 | 
| P15-17[1.5MB] | 大事にしたい懐かしい阿蘇の生活NO.7 市政情報掲示板 
市政報告会を10月16日から開催します狂犬病予防注射と犬の登録を忘れずに! | 
| P18-21[1.8MB] | 市政情報掲示板(続き) 
秋の複合検診が始まります。阿蘇市戦没者追悼式のご案内阿蘇市英霊顕彰会が発足しました。 インフルエンザ予防接種(インフルエンザを予防するために) 9月からポリオワクチンの受け方が変わりました。 | 
| P22-25[1.6MB] | 阿蘇世界文化遺産リレーコラム 90周年を迎えた調停制度 人権作文 陸上自衛隊高等工学校制と募集試験 くらしの情報 「お知らせ」 
熊本県裁定賃金が改定されました。障害者の法廷雇用率が引き上げられます。あそ・福祉のお仕事就職面接会2012来春高校を卒業する生徒たちの求人を受け付けています。 「相談、募集」 
24時間クレジット、サラ金等多重債務相談会台湾戦跡慰霊巡拝への参加者を募集します。幼稚園園児募集平成24年度阿蘇市社会福祉協議会職員採用試験について | 
| P26-28[2.0MB] | くらしの情報(続き) 「イベント・催し」 
波野高原新そば祭り第7回阿蘇市こども芸術祭第2回Geoスケッチ展第33回全国豊かな海づくり大会の1年前プレイベント第28回田空さるた塾!てくてく編熊本県立小国支援学校第10回すぎのこまつり図書館だより「図書館へ行こう!」 | 
| P29-32[2.3MB] | 子育て支援センター情報(10月、11月) 食生活改善推進協議会~避難所に野菜料理を!~ お知らせカレンダー 
各種相談の日程各種健診の日程休日在宅医予防接種 坂梨小学校に掲げられた「復興の旗」地域が一つになって復興を目指す 地産地消クッキング 爽やかフレッシュマン | 
 
 
		
 
 
	
	 
 
Copyright © 2014 Aso City Office,All rights Reserved.