ごみの直接持込

持込場所

大阿蘇環境センター未来館
 住所:阿蘇市跡ヶ瀬177Googleマップで表示
 電話:TEL 0967-24-5353

持込の日時

  • 月曜から金曜(祝祭日を除く)
     午前8時30分から午後4時30分
  • 毎月第4土曜日
     午前8時30分から午前11時30分
  • 祝祭日(月曜から金曜)
     午前8時30分から午前11時30分

(注)年末年始(12月31日から1月3日)は、持ち込みできません。
(注)場内では係員の指示に従って行動してください。

持込のルール(令和7年10月1日からルールが変わります)

〇令和7年9月30日まで

    • 固形燃料ごみ
       指定のごみ袋に入れる(黄色)
    • 小金属・ガラス類
       指定のごみ袋に入れる(青色)
    • 大型ごみ
       燃料化・不燃化ごみに分別する
    • リサイクルごみ ・食用ビン・カン
       指定のごみ袋に入れる(透明)
    • 本・雑誌
       ひもで縛る
    • 新聞・チラシ
       ひもで縛る
    • 衣類
       
      指定のごみ袋に入れる(透明)
    • ダンボール
       
      ひもで縛る
    • ペットボトル
       
      指定のごみ袋に入れる(透明)
  •  

〇令和7年10月1日から

    • 固形燃料ごみ
       指定のごみ袋に入れる(黄色)または、透明・半透明のごみ袋に入れる
    • 小金属・ガラス類
       指定のごみ袋に入れる(青色)または、透明・半透明のごみ袋に入れる
    • 大型ごみ
       燃料化・不燃化ごみに分別する
    • リサイクルごみ ・食用ビン・カン
       指定のごみ袋に入れる(透明)または、透明・半透明のごみ袋に入れる
    • 本・雑誌
       ひもで縛る
    • 新聞・チラシ
       ひもで縛る
    • 衣類
       
      指定のごみ袋に入れる(透明)または、透明・半透明のごみ袋に入れる
    • ダンボール
       
      ひもで縛る
    • ペットボトル
       
      指定のごみ袋に入れる(透明)または、透明・半透明のごみ袋に入れる
  •  

持込料金(令和7年10月1日から持込料金が変わります)

大阿蘇環境センター未来館への持込料金[39KB]

  • 市民部 市民課
  • 電話 0967-22-3135