阿蘇市ふるさと納税の返礼品を募集しています

阿蘇市では、ふるさと納税として寄附をいただいた方への返礼品を随時募集しています。

阿蘇市の魅力を広くPRできる商品、サービスの応募をお待ちしております。

返礼品の要件

次の1~8のいずれかに該当するものを返礼品の対象とします。

  1. 阿蘇市内において生産されたもの。
  2. 阿蘇市内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたもの。
  3. 阿蘇市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの。
  4. 阿蘇市内において生産されたものであって、近隣の他の市町村において生産されたものと混在したもの(流通構造上、混在することが避けられない場合に限る。)。
  5. 阿蘇市の広報の目的で生産された阿蘇市のキャラクターグッズ、オリジナルグッズ、その他これらに類するものであって、形状、名称その他の特徴から阿蘇市の独自の返礼品等であることが明白なもの。
  6. 前各号に該当する返礼品等と当該返礼品等との間に関連性のあるものとを合わせて提供するものであって、当該返礼品等が主要な部分を占めるもの。
  7. 阿蘇市内において提供される役務その他これに準ずるものであって、当該役務の主要な部分が阿蘇市に相当程度関連性のあるもの。
  8. その他次のいずれかに該当する返礼品等であること。
    • 阿蘇市が近隣の他の市町村と共同でこれらの市町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの。
    • 熊本県が県内の複数の市町村と連携し、当該連携する市町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを熊本県及び当該市町村の共通の返礼品等とするもの。
    • 熊本県が県内の複数の市町村において地域資源として相当程度認識されているもの及び当該市町村を認定し、当該地域資源を当該市町村がそれぞれ返礼品等とするもの。

(注1)震災、風水害、落雷、火災その他これらに類する災害により甚大な被害を受けたことにより、その被害を受ける前に提供していた前各号のいずれかに該当する返礼品等を提供することができなくなった場合において、当該返礼品等を代替するものとして提供するものであること。

(注2)阿蘇市では、ふるさと納税で知った商品をいつでも再度購入していただけるよう、ネットショップで同じ商品を購入できる仕組みを構築しています。ネットショップの強みを最大限に生かせるよう、ASOMOへの登録を推奨しています。また、受注から発送までの作業を一貫して行います。年末などの繁忙期も対応できる仕組みづくりが整っているため、事業者は生産に集中できます。

返礼品提供事業者の要件

返礼品提供事業者は、次に掲げる要件を全て満たしていることが要件となります。

  1. 各種法令等を遵守し、それに基づいた営業活動を実施していること。
  2. 返礼品が食品である場合、食品表示法に従っていること。
  3. 返礼品の生産、製造等が計画的に行われ、かつ品質の良い返礼品が発送できること。
  4. 阿蘇市暴力団排除条例第4条の規定に該当しないこと。
  5. 阿蘇市から指名停止措置を受けていないこと。
  6. 阿蘇市に本店、支店、事業所、工場等を有する法人、団体、個人事業者であること。ただし、阿蘇市に本店、支店、事業所、工場等を有する法人、団体、個人事業者が直接返礼品の提供ができない場合、その依頼を受け申請する事業者についてはこの限りでない。
  7. 寄附者からのクレーム等に適切に対応し、再発防止策を講じることができること。
  8. 個人情報保護法及び関係法令等を遵守できること。
  9. 阿蘇市の施策や取組、ふるさと応援寄附金の趣旨に理解を示し、協力的であること。

申込、問合せ先

下記の申込先あてに電子メールにてお申し込みください。

○申込先:阿蘇テレワークセンター

○メール:sales-contact@aso-asomo.com

○TEL:23-6009

(注)件名を「阿蘇市ふるさと応援寄附金返礼品の登録申請について」とし、本文に事業者名、事業所所在地、連絡担当者名、連絡先(TEL)を記載してください。後日担当者から連絡いたします。

(注)返信につきましては、申し込み状況によりお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。

  • 経済部 まちづくり課
  • 電話 0967-22-3318