2013年11月号
全てのページを一括ダウンロード[10.9MB]
ページ
 | 
主な内容
 | 
| 表紙[1.8MB] | 
■元気いっぱい!阿蘇市シルバースポーツ大会 | 
| P2-3[2.0MB] | 
■世界ジオパーク認定へ前進 阿蘇ジオパーク、国内推薦を獲得! | 
| 
 P4-7[2.2MB] 
 | 
 ■平成24年度決算報告 
■児童虐待は社会全体で解決すべき問題です。 
 | 
| 
 P8-9[1.9MB] 
 | 
 ■まちの話題 
- 阿蘇地域が草原特区に指定 規制緩和や財政支援に期待
 
- 区長が自主防災活動について学ぶ 阿蘇市区長会行政研修を開催
 
- 阿蘇広域消防本部新庁舎建設 26年10月運用目指す
 
- 豪華寝台列車「ななつ星in九州」が運航開始!
 JR阿蘇駅で歓迎セレモニー 
 
 | 
| 
 P10-12[2.3MB] 
 | 
 ■まちの話題(つづき) 
- 全国フォトコンテストで国土交通大臣賞受賞
 阿蘇写友会 浅久野邦雄さん 
- 迫力ある神楽に魅了 第22回神楽フェスティバル
 
- 古代の里キャンプ村でユニークな結婚式
 
- 「世界農業遺産」の阿蘇で農業体験 田んぼの学校in阿蘇ん里
 
- 名月眺めて音楽を楽しむ
 
- 料理にも“エコ”を取り入れ美味しく調理
 
- 市代表チームが6年ぶり2度目の優勝
 ~県民体育大会グラウンドゴルフ競技~ 
- 出張!ふるさとソングショー 大物歌手のオンパレード
 
 
 | 
| 
 P13-15[2.3MB] 
 | 
 ■まちの話題(つづき) 
- 歌で復興支援 チャリティコンサート「第10回小さな歌の会」
 
- 伝統の技を引き継ぐ稲手づくり
 
- 躍動!九州・全国大会出場の子どもたちを紹介
 
- ことしも盛り上がりました!第9回阿蘇市民スポーツ大会
 
- 復興に弾みを!さかなし復幸まつり
 
- 男女共同参画を川柳にのせて… 男女共同参画川柳入賞作品決まる
 
- 音楽で復興を支援 阿蘇アグリスティー音楽祭
 
- 地産物手渡し交通事故防止を啓発 秋の交通安全運動キャンペーン
 
- 新聞記事を親子の会話のかけはしに
 生涯学習講座「新聞で生き生きライフ」 
 
 | 
| 
 P16-19[2.7MB] 
 | 
 ■市役所からのお知らせ 
- 平成26年度保育園入園手続きのご案内 12月6日まで
 
- 選挙人名簿登載申請書の提出をお忘れなく!1月10日まで
 
- 【統計調査】登録調査員を募集しています
 
- 市営住宅新小里団地の入居者を募集しています 11月29日まで
 
 
■交通事故死ゼロの風を吹かせる 黄色い風車運動 11月15日(金)~12月1日(日) 
 | 
| 
 P20-23[1.8MB] 
 | 
 ■くらしの情報 【お知らせ】 
- 12月1日は「世界エイズデー」です
 
- ITサポートセンターを開設しています
 
- 初心者向けIT講習会
 
- 11月は労働保険適用促進強化期間です
 
- 保安林に関する確認・お問い合わせは、県が対応しています!
 
 
【募集】 
【イベント・催し】 
- 人権フェスティバル
 
- 生涯骨太クッキング
 
- 第6回阿蘇体育館はまってやるラージボール卓球大会
 
- 第2回くまもと未来会議リレー講演
 
 
■400ml献血にご協力ください 
■阿蘇ポリスインフォメーション 
■行事・イベント 
■スポーツ施設スケジュール 
 | 
| 
 P24-26[2.6MB] 
 | 
 ■阿蘇市内の小・中学校を紹介するコーナー 自慢の学校 第1回『一の宮中学校』 
■波野診療所 新任歯科医師のご紹介 髙宗康隆医師 
■ALT diary 外国語指導助手の日記 
 | 
| 
 P27-30[4.1MB] 
 | 
 ■大事にしたい、懐かしい阿蘇の生活 No.20 
■図書館へ行こう!第14回 高森町商店街 
■人権作文 
■阿蘇世界文化遺産リレーコラム 
■食改だより 
 | 
| 
 P31-34[2.3MB] 
 | 
 ■子育て支援センター情報 
■お知らせカレンダー 
- 各種相談の日程
 
- 各種健診の日程
 
- 休日在宅医
 
- 予防接種医療機関一覧
 
 
(注)お慶びとご寄付欄はホームページでの掲載は控えさせていただきます 
■地産地消クッキング(体があたたまる ハクサイと肉団子のスープ) 
■さわやかフレッシュマン 
 | 
 
 
		
 
 
	
	 
 
Copyright © 2014 Aso City Office,All rights Reserved.