共有メニュー部分をスキップし、本文へ移動します。
メニュー開閉
音声読み上げ
文字サイズ
標準
大きい
背景色
白
黒
サイト内検索
市民の方へ
事業者の方へ
観光
市政
教育
防災
ホーム
市民の方へ
ごみ・上下水道・環境衛生
ごみ収集日程表
印刷用ページ
ごみ収集日程表
この記事は次のURLにリンクしています
http://www.city.aso.kumamoto.jp/static/citizens/citizens_calendar/guidance01/
総務部 総務課
電話 0967-22-3111
ごみ・上下水道・環境衛生
ごみ収集日程表
「食品ロス」を減らしましょう ~家庭編~
ごみ分別の手引き
粗大ごみ・多量ごみ
衣類、ダンボール
収集に出せないごみ
ペットボトル
カン、ビン類(飲用・食用に使用されたもの)
固形燃料ごみ(可燃性)
新聞、チラシ、雑誌類
小金属、ガラス類
ごみの直接持込
家庭用パソコンのリサイクル
テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコンの処分方法
50音別ごみ分別辞典
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
大阿蘇環境センター未来館
廃棄物(ごみ)の焼却について
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(参考法令)
不法投棄について
一般廃棄物最終処分場跡地の維持管理状況に関する情報の公表
公害
水道に関する届け
阿蘇市指定給水装置工事事業者一覧
水道事業のしくみ
水道の水質検査
水道管の凍結について
マイクロプラスチックについて
下水道について
下水道について
下水道排水設備指定工事店の登録・更新
排水設備の設置
阿蘇市中期経営計画
マンホールふた認定申請の受付
公営企業経営健全化計画
公共下水道が整備された地域の皆様へ
公共下水道に接続を考えている方へ 公共汚水ますの設置について
ごみに関する各種補助金制度
合併浄化槽の設置補助金申請
レジ袋削減の取り組み
合併浄化槽の維持再生支援事業補助金申請(震災対策分)
インクカートリッジ里帰りプロジェクト
新着情報/お知らせ
求人情報誌「しごとAriSO~だ」(12月2日発行号)を掲載しました
市長交際費(令和元年11月分)を掲載しました
令和元年 第3回 阿蘇市議会定例会 一般質問通告書を掲載しました
入札結果(令和元年11月分)を掲載しました
平成31年度 全国学力・学習状況調査の結果を掲載しました
本庁・各支所へのアクセス
フロアガイド
業務窓口案内
各課お問い合わせ先
Copyright © 2014 Aso City Office,All rights Reserved.