全てのページを一括ダウンロード(A4版)[8.4MB]
全てのページを一括ダウンロード(見開き版)[8.4MB]
ページ
|
主な内容
|
| 表紙[457KB] |
■平静な阿蘇を願う(写真 杵島岳から中岳を望む) |
| P2-3[1.3MB] |
■人の力を信じる。阿蘇の誇りと実りのブランド「然」
■目次
■夢を追いかけて -夢を追いかける青少年の声を届けますー 坂口 巧馬(さかぐち・たくま)さん 波野小学校・6年
|
| P4-5[878KB] |
■特集 JR九州が復旧作業に着手しています JR九州豊肥本線復旧事務所長インタビュー |
| P6-8[981KB] |
■平成30年度 市政報告会 質疑応答
- 波野地区
- 乙姫地区
- 黒川・役犬原地区
- 山田地区
- 狩尾地区
- 永水・跡ヶ瀬・的石地区
|
| P9-11[902KB] |
■平成30年度 市政報告会 質疑応答(つづき)
|
| P12-13[796KB] |
■市職員の給与などを公表します(人事行政運営状況) |
| P14-17[1.6MB] |
■まちの話題 City Topics
- スペシャルオリンピックス熊本地区大会
- 阿蘇市老人クラブ連合会第1回文化祭
- 高校生と乳幼児のふれあい体験授業
- 第2回視覚障がい者クロスカントリー in ASO
- 保育士の山部頼子氏に厚生労働大臣表彰
- 元波野村長の佐伯易夫氏に特旨叙位授与
- 第12回阿蘇市文化祭開催
- レジデンス for 世界文化遺産 アート展
- 碧水ホタルの里でホタルの幼虫放流会
- 阿蘇中央幼稚園幼年消防クラブが防火パレード
- 第13回阿蘇市こども芸術祭
- 間 寛平さんらが仮設住宅を訪問
- 平成30年度「税に関する作品」習字の表彰
■平成30年度第14回阿蘇市民スポーツ大会結果
■九州・全国大会結果
|
|
P18-21[1.7MB]
|
■市役所からのお知らせ
- 年末年始の各種お知らせ
- 死亡届出の際に確認していただきたいこと
- 国民健康保険の届け出を忘れずに
- ご自身の固定資産をしっかりと把握されていますか?
- 熊本地震による被災代替家屋・償却資産の固定資産税特例措置
|
| P22-25[1.4MB] |
■市役所からのお知らせ(つづき)
- 平成31年度放課後児童クラブ入所のご案内
- 12月3日(月曜)から9日(日曜)は「障害者週間」
- 食品ロスを無くしましょう
- 水道管は凍結防止の対策をしましょう
|
| P26-28[2.0MB] |
■人権作文 私の挑戦 一の宮中学校1年 黒田 梢(くろだ・こずえ)さん
■阿蘇医療センター通信 #38
■図書館へ行こう!Aso Library News
|
| P29-31[871KB] |
■第14回阿蘇市読書感想文コンクール入賞者・紹介 |
| P32-33[1.4MB] |
■阿蘇サイクルツーリズム通信vol.18
■阿蘇広域行政事務組合 平成29年度決算報告
|
| P34-37[1.4MB] |
■くらしの情報
- パスポート申請書がPCでダウンロード可能に
- 平成31年阿蘇市成人式のご案内
- 消費税アップに備えよう 軽減税率対策補助金のご案内
- 香港線就航1周年記念グループ旅行助成事業
- 熊本地震で倒壊等した建物の登記は済んでいますか?
- 保育所などへの就職支援(貸付)制度を紹介します
- 保育士を目指す学生への貸付制度を紹介します
- 調理師業務従事者は2年ごとに届け出が必要です
- 首都圏の熊本県出身学生寮「有斐学舎」入寮生募集
- 放送大学4月生募集のお知らせ
- 糖尿病予防に関する食セミナーを開催します
- 熊本県子ども・若者総合相談センター出張相談会i n阿蘇
- 各種相談のご案内
■国道57号北側復旧ルート二重峠トンネル工事進捗状況(11 月1日現在)
■1月27日(日曜)は阿蘇市議会議員一般選挙の投票日です
■平成30年度 市職員2次募集
|
| P38-41[2.0MB] |
■子育て支援センター情報
■お慶び ご寄付
■故郷で働く 阿蘇市商工会青年部リレーインタビュー 有限会社伊藤商事 伊藤 行平(いとう・こうへい)さん
■地産地消クッキング「白菜のロール煮」
■さわやかフレッシュマン 熊本県 阿蘇地域振興局 土木部 工務第二課 勤務 稲葉 昇吾(いなば・しょうご)さん
|
| 裏表紙[921KB] |
■12月の行事カレンダー |