2024年5月発行 第71号
全てのページを一括ダウンロード[34.2MB]
ページ |
主な内容 |
表紙[6.9MB] |
■雪解けに いのちささやく 阿蘇の黄花 |
P2-4[4.3MB] |
■令和6年第1回阿蘇市議会臨時会報告
- 主な審議案件と結果
- 令和5年度 一般会計補正予算
- 令和6年 第1回阿蘇市議会臨時会審議結果
■令和6年第2回阿蘇市議会定例会報告
- 主な審議案件
- 令和5年度 一般会計補正予算
- 令和6年度 一般会計当初予算
|
P5-6[2.1MB] |
■総務常任委員長報告 |
P7-8[1.8MB] |
■文教厚生常任委員長報告 |
P9-10[2.0MB] |
■経済建設常任委員長報告 |
P11-12[2.4MB] |
■阿蘇市議会定例会審議結果
- 令和6年第2回阿蘇市議会定例会審議結果
- 意見の分かれた議案等の賛否表
- 討論の内容
|
P13-19[11.8MB] |
■市政を問う(一般質問)
- 『阿蘇市版ライドシェア』導入の検討を(佐藤和宏議員)
- 安全安心な野焼きを継続するためには(市原正議員)
- 危機管理監の役割と位置付けは(児玉正孝議員)
- 空き家対策について問う(杉谷保信議員)
- 安全な水道水供給への取組みは(竹原真理子議員)
- 滝室坂トンネルの開通時期は(佐藤菊男議員)
- 狩尾幹線の復旧の見直しは(五嶋義行議員)
- 『地域おこし協力隊員』の募集と活動内容は(中川文久議員)
- 介護予防・防災拠点として『公民館(集会所)』の再生を(菊池勝秀議員)
- 観光業が人材不足。対応は。(谷﨑利浩議員)
- 外国人労働者との地域共存を(竹原祐一議員)
- 小中学校二学期制導入の検討を(園田浩文議員)
|
裏表紙[3.1MB] |
■阿蘇市議会活動状況(令和6年2月~令和6年4月)
■編集後記 |
Copyright © 2014 Aso City Office,All rights Reserved.