全てのページを一括ダウンロード(A4版)[7.7MB]
全てのページを一括ダウンロード(見開き版)[7.7MB]
ページ
 | 
主な内容
 | 
| 表紙[544KB] | 
■猫と人の共存 | 
| P2-3[1.2MB] | 
 ■人の力を信じる。阿蘇の誇りと実りのブランド「然」 
■目次 
■夢を追いかけて -夢を追いかける青少年の声を届けますー 
- 加来  直央弥(かく・なおや)さん 山田小学校・6年
 
 
 | 
| P4-7[1.2MB] | 
■特集 猫と人の共存 | 
| P8-11[1.7MB] | 
 ■まちの話題 City Topics 
- 阿蘇市議会議員 20 人が決定
 
- 熊本県農業コンクールで市内農家が優良賞
 
- 食 × 歩 × 自然 × 温泉の取り組みが準グランプリ
 
- 阿蘇市在住の森 水菜(もり・みな)さんが人権学習講演
 
- 山田小学校のPTAが文部科学大臣表彰
 
-  一の宮町大注連縄伝承会が緑のリボン賞受賞
 
- 阿蘇青少年交流の家と災害時避所協定締結
 
- 阿蘇郡市 7 市町村間で税務職員相互派遣
 
- 名取市観光物産協会が桜の苗木を寄贈
 
- 藤川美智子さんが中小企業庁長官表彰
 
 
■九州・全国大会出場者と結果 
 | 
| P12-16[1.5MB] | 
 ■市役所からのお知らせ 
- 熊本県議会議員一般選挙
 
- 一部損壊世帯に対する義援金の申請期間が再延長されます
 
- 被災者生活再建支援金の申請はお済みですか?
 
- 住民票の写し等の請求には本人確認書類を忘れずに
 
- 住民異動届の手続きは余裕を持って
 
- 4 月から森林経営管理制度が施行されます
 
- 春の全国火災予防運動
 
 
 | 
| 
 P17-19[1.7MB] 
 | 
 ■阿蘇医療センター通信 vol.41 
■人権作文 現実に満足 
- 阿蘇中央高等学校 阿蘇清峰校舎1年 後藤 成美(ごとう・なるみ)さん
 
 
■図書館へ行こう!Aso Library News 
 | 
| 
 P20-23[1.2MB] 
 | 
 ■くらしの情報 
- 不要なパソコンと小型家電を宅配便で回収します
 
- 阿蘇~福岡の直通バス運行開始
 
- 携帯電話・スマートフォンをオリンピックメダルにしよう
 
- 冬季限定熊本~高雄線グループ旅行助成事業
 
- 野生鳥獣は許可なく捕獲できません
 
- 「熊本いのちの電話相談員」を目指す人への説明会
 
- 河川美化活動を行うボランティア団体を支援します
 
- 「熊本いのちの電話相談員」養成講座受講生募集
 
- 手話奉仕員養成講座受講者募集
 
- 地域づくり講演会「地域は面白い~聞かなきゃ損するお話し会~」
 
- 各種相談会のご案内
 
 
■国道57号北側復旧ルート二重峠トンネル工事進捗状況(2月23日現在) 
■消防団員募集 
■阿蘇たかなまつり2019 
 | 
| P24-25[1.2MB] | 
 ■子育て支援センター情報 
■人の動き 
■お慶び ご寄付 
 | 
| P26-29[1.7MB] | 
 ■ASO 田園空間博物館通信 №78 
■カルデラ暮らし vol.22  阿蘇ユネスコジオパークのHOTな話題をお届け 
■地産地消クッキング「野菜とイカの酢みそ和え」 
■さわやかフレッシュマン 
- 特定医療法人高森会 阿蘇やまなみ病院勤務
  井野 穂乃佳(いの・ほのか)さん 
 
 | 
| 裏表紙[643KB] | 
■3月の行事カレンダー |