土木部 住環境課からの情報

土木部 住環境課からのお知らせ

https://www.city.aso.kumamoto.jp/citizens/environmental_hygiene/specfic_alien_organism/
阿蘇市と熊本市を含む18の市町村は「熊本連携中枢都市圏」として連携して、一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持するための取り組みを進めています。 このたび熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策実行計画の進捗状況や、温室効果ガス排出量の削減に向けた対策などについて意見を聞くための委員を募集します。 ...
https://www.city.aso.kumamoto.jp/citizens/residence/specific_alien_organism/
https://www.city.aso.kumamoto.jp/citizens/water_sewage/sewer/sewerage_system/
阿蘇市では、阿蘇市野生動植物保護条例により希少な野生動植物を保護しています。保護指定区域(原野採草放牧地)で捕獲・採取等する場合は、市長の許可が必要となります。 近年、盗掘などにより阿蘇特有の希少な動植物が絶滅の危機に瀕しています。そこで本市では、令和2年10月1日から条例違反者の罰則を「1年以下...
日ごろから「ASO環境共生基金」へのご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。 おかげさまで、子どもたちの環境学習や景観の改善など様々な事業に取り組み、多くの成果を得ることができました。 これからも阿蘇の自然を後世へ引き継ぐために取り組んでまいります。  ASO環境共生基金ホームペー...
本市の自然及び環境を活かした環境共生に役立てることを目的とする事業に対して、予算の範囲内において補助金を交付するものとしています。 内容等は下記のとおりとなっていますので、ぜひご活用下さい。 補助事業 補助事業者 補助金の額 自然環境調査研究活動助成事業(阿蘇の自然環境...

土木部 住環境課がご案内しているページ

  • 土木部 住環境課
  • 電話 0967-22-3169