令和4年度 中山間地域等直接支払制度の実施状況公表

中山間地域等直接支払制度

「中山間地域等直接支払制度」は、中山間地域での生産条件の不利を解消するとともに、耕作放棄地の発生防止、農業の多面的機能の確保と向上を目的として、中山間地域の対象農地を管理される方へ直接交付金を支給する制度です。

「中山間地域」とは、山間部から平野部の境界までの地域のことを指し、流域の上流部に位置することから、水源のかん養機能、洪水・土砂災害などの防止、緑豊かな景観、生態系の保全など、農業以外にも私たちの生活において大切な役割を果たす「多面的機能」を持っており、阿蘇市においても中山間地域に数多くの農地が存在しています。

農地の管理とは、水田の耕作などの営農活動のみならず、農道の草刈りや水路さらい、原野における野焼き、原野を活用した畜産経営等(採草や放牧など)も含みます。

令和4年度中山間地域等直接支払交付金の実施状況[48KB]

  1. 事業実績書[67KB]
  2. 収支精算書[60KB]
  3. 算定資料[177KB]
  4. 算定資料(集落加算除く)[430KB]
  5. 推進事業実績報告書[114KB]
  6. 推進事業の経費の配分[72KB]

阿蘇市における独自の取り組み(推進委員会)

阿蘇市では、本事業を円滑に推進するため、中山間推進委員会を設置し交付金の適正な運用を図っています。この交付金の約7割を対象農地を管理される集落や耕作者などに交付し、残りの3割については、「阿蘇市中山間地域等直接支払事業推進委員会」において市全域において活用を図っています。

この推進委員会は、阿蘇市独自の取組みであり、阿蘇市全域の農業者・担い手組織・牧野組合などが取組む様々な事業を支援しています。例えば、水田の水はけを良くする「暗きょ排水の整備」、牧野の輪地切り・輪地焼きの負担軽減を図る「防火帯の整備」、牧野での活動の効率化を図るため「牧道の設置」等を実施しています。

推進委員会は、このような事業を通じて農地を管理するための環境を整備し、集落営農組織や認定農業者などの担い手の育成、野焼きなどの環境保全活動の負担軽減を図っています。

令和4年度阿蘇市中山間地域等直接支払事業推進委員会事業実績[68KB]

主な事業内容

水田向けの事業[232KB]

牧野向けの事業[302KB]

  • 経済部 農政課
  • 電話 0967-22-3274