骨髄等を提供するためには入院だけでなく、通院や検査等が必要となります。
阿蘇市では、ドナーになられた方が骨髄等を提供しやすい環境づくりとして、ドナーになられた方への経済的な負担を軽減するための助成金を交付しています。
対象者
次の項目のいずれにも該当する方が対象です
・骨髄等を提供した日において阿蘇市に住所がある方
・労働者の場合、無給による休暇にて骨髄等の提供をした方
・同様の助成金等を受けていない方
・市税等の滞納がない方
助成金
1回の骨髄等の提供につき
2万円×通院もしくは入院または医師との面談に要した日数
(注)20万円を上限とします
申請期限
骨髄等の採取が完了した日の翌日から1年以内
申請方法
必要書類をもって健康増進課窓口までお越しください
必要書類
・阿蘇市骨髄等移植ドナー支援助成金交付申請書(様式第1号[93KB])
・骨髄バンクが発行する骨髄等の提供を証明する書類(通院等の日数が確認できるもの)
・阿蘇市骨髄等移植ドナーに係る休暇等取得証明書(様式第2号[78KB])
(注)ドナーが労働者の場合
・振込口座番号が確認できるもの(通帳・キャッシュカード)の写し